2024-03-18 AAS_Blog
設立から17年:お客様と共に歩んだ代理出席サービスの軌跡
本日03月18日は代理出席AASを始めて17年法人化をして15年が経過しました。
少しだけ昔を振り返ってみたいと思います、代理出席の会社をスタートしたのは2007年の11月でした。
当時20代の私は友人3名とマッサージサロンを開業しておりました、素人がいきなり始めた仕事がいきなり繁盛するわけもなくとにかくお客様待ちでお店に待機している時間が多く、じっと待っている事のできない私は副業をしながら生活をしていました。
目次
- 1:代行業との出会い
- 2:初めてのメディア取材
- 3:念願の法人化
- 4:初めての依頼
・代行業との出会い
3名各自が副業をしつつお店を運営している中、代行業に出会いました。
きっかけは2007年ごろに友人に誘われた代理出席のアルバイト、面白い世界もあるもんだなと思いながらも参加しておりました。
普段人前に出ることも苦手で注目されることは全然ダメ、スピーチや余興なんて持っての他ですプライベートではカラオケもしたくないのです。
でも代行で「演技」だと思うと不思議とスピーチも余興もできたのです。
自分じゃないと思うと色々できるんだなと気がつき代行にのめり込んで行きました。
自分でもやってみようと隙間時間にドメインの取得をしたりHPを作ってみようとしましたがデザインの知識もなく難航、外注することにしました、今ではクラウドワークスなどで仕事の外注ができますが当日はなかったのでmixiでフリーランスのデザイナーを探しました。
そこで知り合ったのが札幌の菊地美穂さんでした20代の自分の口座に15万しかなかったのでこの金額でどうにかできませんか?
とお願いして快諾いただき2007年11月24日にacting-agent-service.comのドメインを取得
デザインや文章などの相談をしてHPが完成2008年03月に個人事業主としてスタートしました。
・初めての依頼
初めて問い合わせの電話が来たのはHP立ち上げから2ヶ月後くらいだったと思います、最初の問い合わせは女性の依頼者さんでした、AASが初めて認識されたんだと思いとても嬉しく思いずっと記憶に残っています。
電話対応も見積もりの出し方も依頼の流れも何もできていなかったので依頼は成立しなかったと思います。
これはダメだと思い周りの友人に相談をして色々教えてもらいました。
やっと依頼の仕事が取れたのですが場所が熊本県での結婚式、当時九州地方にスタッフはおらず東京から5名用意するということになりました。
といっても東京にスタッフもおりません、同級生の友人を連れて5名で熊本県へ朝イチの飛行機で出発午後からの式だったので内容・設定のレクチャーをして出席、二次会まで参加しました。
二次会の途中依頼者さんがタバコを吸いに外に出たのを追いかけて人が居なくなったのを見計らって話しかけてみました。
「今日は本当にありがとうございます、来てくれて本当に嬉しかったです。」
と笑顔でした依頼者さんは出席者の人数が足りなく大変悩んでいてどうにか席を埋めたかったそうです。
この時の人の役に立てて本当に良かったと思えたことが今につながります。
・初めてのメディア取材
今では知名度が上がりましたが代理出席は世間的には一般的ではなく知らない人に仕事の話をすると
「そんな仕事はありえない!」と否定されることも多かったです。
依頼者さんにも「本当に来てくれるのか?詐欺じゃないのか?」と1000回以上聞きました。
今では笑って「もう18年目の会社ですよ、詐欺だったらこんなに長く続かないでしょう」と笑って答えれますが当日は嫌で嫌で仕方なかったです、それでも「社長にだったらお願いしたい。」と言ってくれる依頼者さんもいて嬉しかったです。
そんな中知り合いの司法書士さんの紹介で雑誌の取材をしてもらえることになりました。
初めて出たメディアは月刊頭で儲ける時代という本でした。
この本が大きな転機なったと思います。
この後いくつかのラジオ・テレビ・雑誌からの取材が相次ぎAASの知名度を上げることができ依頼が相次ぎました。
・念願の法人化
依頼が増えこの仕事で食べていけると思った2011年に法人として登記を行いました、会社名は株式会社Globalseeds、よく「株式会社ActingAgentServiceじゃないんですか?」と聞かれましたが当時まだ20代、欲張りで他の仕事もして見たいと思っていた私は「タネ=seeds」という言葉を入れたくて自分のアイデア・友人達のアイデアの中からこの会社名にしました。
ざっと書きましたがここまで17年代行業を続けてこれて良かったです、18年目もよろしくお願いします。
2024-03-18 AAS_Blog
AASからのお約束
プライバシー保護対策について
AASはお客様の秘密を守るための取り組みを行っています。
- 1 相談内容の保存・管理を徹底 依頼内容に関しては担当者のみが管理セキュリティを徹底しております
- 2 個人情報の完全破棄 依頼完了後は一定期間を経て全ての資料を溶解による破棄を実施しております
- 3 スタッフとは守秘義務契約書を 結んでおります。 スタッフとは守秘義務契約を結び万が一破った場合には罰則事項も設けてあります