2021年7月6日 会社情報
弊社を語るなりすまし業者にご注意ください。
昨日弊社の公式LINEにて 「Twitterで代行のアルバイトを紹介されまして画像のアカウントなのですが公式なものでしょうか?報酬が非常に高額だったため不審に思いお問い合わせしました。」 とお問い合わせとともに弊社のロゴと名称を利用したLINEアカウントの画像をいただきました。同様のお問い合わせが数件ありました、こちらは弊社の名前を語るなりすましで公式のものではありません。 弊社の画像を無断で使用し、AAS人材派遣を語っておりますがなりすましの偽物ですのでご注意ください。 お問い合わせは公式HPより公式LINEアカウントがありますのでそちらからお問い合わせお願いします。 なんらかの被害に合った場合はサービスの苦情を受けてくれたり返金の具体的な手続きを教えてくれたりするのが消費生活センターです。 相談窓口につなげるまでは通話料が無料でかけられます。 ...
2021年7月6日 会社情報
2021年9月24日 結婚式代理出席について
結婚式の代理出席がバレバレ!というタイトルのブログ記事を読みました。
結婚式の代理出席がバレバレ!というタイトルのブログ記事を読みました。 そこに書かれていた内容を簡単に抜き出すと ・全員ドレスで着物は0・無個性なデザインのドレスで色かぶり無し・歓談になるとワッと高砂に集まり写真撮影で無表情で会話無く席に・席での会話が弾まない・全員同じトレンチコートで帰っていきました。 読んでみて確かになるほどと思う部分もありつつ、そんなことあるのかな?という部分もありました。 全員ドレスで着物0という部分に関しては確かに少ないだろうなと思います、代理出席で着物を着ていくスタッフは着付け費用、手間などを考えると限られております。それでも着物着用で参加してくれるスタッフさんもいましてとても感謝しております。 無個性なドレスで色かぶりなしという部分は個人的にはあまり無いかもと思います。基本的に出席の際の服装はスタッフさんの持ち物で参加していただきます。会社で貸与しているものではないので皆さん各自に似合う服装を自分で選んで参加してもらっていると思います。当日の写真をもらっていますので私の方でもよく見ていますが色かぶりなどもあり、ある意味自然だと思います。 歓談になるとワッと高砂に集合→解散この点も当日のリーダーに指示しているのでそんな不自然な雰囲気にはならないのではないかな?と思っております。スタッフ同士もできるだけ顔見知り同士が参加して仲良く、和気あいあいと話せるようにしております。 最後の全員トレンチコートで帰っていくという部分 このブログ記事で私が一番反応したのはこちらです、ある依頼者の方に「当日は皆さん違うドレスにトレンチコートで参加ですか?」 と聞かれたことがありました、この質問の意図がよくわからなく 「当日の服装についてはこちらで用意しているものなどではないので各自の持ち物で参加の予定です。トレンチコートに関してはなにか依頼者さんの方で指定がありますでしょうか?」 依頼者さんからは「特にないです。」 と回答があったのですがなんとなく気になっておりまして このブログの記事を読んだのかな?と思いました。 基本的に衣装の提供をスタッフにしていないのでおそらく記事の内容はAASではないと思います。 この方のブログ他の記事も面白そうなので気になって読んでおります。...
2021年9月24日 結婚式代理出席について
2017年11月8日 メディア出演情報
ハリウッドザコシショウが出演する「坊主のお経がハンマーカンマーでも気付かない説」にて当社AASが葬儀の撮影に協力致しました。
本日放送される水曜ダウンタウンにて当社AASが撮影協力を致しました。 11月8日(水)の「水曜日のダウンタウン」(TBS・MBS系)で「みんなの説スペシャル」が展開され、小籔千豊、たむらけんじ、アルコ&ピースがプレゼンターを務める。 このたび検証される「みんなの説」 ハリウッドザコシショウが出演する「坊主のお経がハンマーカンマーでも気付かない説」にて当社AASが葬儀の撮影に協力致しました。 スタッフさんには実際の葬儀が行われるという事にし設定なども伝えた上で出席をしてもらいました。 撮影ということは伝えていなかったので素のリアクションが撮れたと思います。 AASではテレビのエキストラ出演、結婚式の代理出席のアルバイト、葬儀に参列するバイトなど全国で募集しております。 スタッフ登録希望はこちらから 結婚式・葬儀・両親役などいろいろな代理の依頼はこちらからお問い合わせください。 ...
2017年11月8日 メディア出演情報
2017年5月10日 結婚出席完ペキマニュアル
返信ハガキの書き方 | 招待状の返信マナーと書き方完ペキマニュアル
招待状の返信ハガキの書き方 ・出欠の返信は1週間以内に出す 招待状が届いたらできれば2、3日中に遅くとも1週間以内に返事を出します。 先方は返信ハガキを元に出席者の数を確認し準備を進めるので期日に遅れないように投函するのがマナーです 万が一期限を過ぎてしまった場合は出欠の連絡を入れすぐにハガキを出すようにしましょう ・返信ハガキにはお祝いのひと言を添える 返信ハガキは出欠の他にお祝いの言葉招待された事へのお礼のひと言を書き添えます。 招待状にスピーチや余興、受付の依頼メッセージが同封されている事もありますので返信にはその旨も書いておきます。 ・もし欠席するときには理由を書く 返信ハガキに「海外出張のため」など欠席する理由とお詫びの言葉、出席できなくて残念ですという気持ちを書きます。 お祝い事の返信なので弔辞や入院などの理由のときは「都合により」「やむ得ない事情により」などとぼかして書きます。 ・これはNG 招待状を受け取りハガキを書かずメールや電話で断りを入れるのはマナー違反 親しい間柄でもかならず返信を書いて送りましょう。 ・返信ハガキの書き方例 [caption id="attachment_190" align="alignnone" width="401"] 返信ハガキの記入例 表面[/caption] [caption id="attachment_192" align="alignnone" width="557"] 返信ハガキの記入例 裏面[/caption] 返信ハガキメッセージ記入例 ・友人の場合 ご結婚おめでとうございます。喜んで出席させていただきます。 ○○さんの花嫁姿、楽しみにしています。 結婚おめでとう!ぜひ出席させてもらうね 今から当日がとっても楽しみ♪ ご結婚おめでとうございます 結婚式まで忙しいと思いますが体に気をつけてね 何か手伝えることがあればいつでも言ってください ご結婚おめでとう!喜んで出席させていただきます おふたりの晴れ姿がとても楽しみです この度はおめでとうございます 久しぶりに会えるがとても楽しみです ・会社の上司や同僚の場合 ご結婚おめでとう...
2017年5月10日 結婚出席完ペキマニュアル
2017年5月10日 スタッフ登録に関して
登録アドレスのドメイン指定解除方法について
<ドメイン指定解除方法について> 迷惑メール防止のためメールの受信設定をしている場合は、ドメイン指定解除を行ってください。 ・ ※ 上記のテキストボックス内をコピーし、ドメイン指定欄に貼り付けてください。 ※ スタッフ登録・お仕事のお願いのメールが送られるドメインです。 すでに解除済み、ドメイン指定をしていない方は以下のページからドメイン指定が解除されているかテストできます。 キャリアアドレスでのスタッフ登録についての注意点 ■docomoの携帯をお使いの方 1. i MENU → お客様サポート → 各種設定(確認・変更・利用)→ メール設定 → 詳細設定/解除の順番に リンクを移動します。 2. imodeパスワードを入力し、決定を押します。 3. 「▼受信/拒否設定」の「設定」にチェックを入れ、「次へ」ボタンを押します。 4. 「▼ステップ4」の「受信設定」ボタンを押します。 5. 「個別に受信したいドメインまたはアドレス」の欄に、アドレスまたはドメインを入力し、登録ボタンを押します。 注)アドレスとは、@以前の部分も含む、通常のメールアドレスのことを指し、ドメインとは、@以降の部分を指します。 ■docomoのスマートフォンをお使いの方 1. spモードメールアプリ(docomoのスマートフォンに標準で入っているメールソフト)を開いてください。 2. メール設定 → その他 → メール全般の設定へと進みます。 ※ Wi-Fi接続時は、dメニューから『docomo ID/パスワード』でメール設定にアクセスできます。 3. 「メール設定」画面を下へスクロールし、「詳細設定/解除」を選択しします。 4. 「認証画面」でspモードパスワードを入力して「決定」を選択します。 ※ spモードパスワードは、初期設定では「0000」に設定されています。 あるいはiモードのパスワードをそのまま引き継いでいる場合もあります。 5. 「迷惑メール対策」画面で「受信/拒否設定」の「設定」を選び、「次へ」を選択します。 6. 「受信/拒否設定」画面を下へスクロールし、ステップ4の「受信設定」を選択します。 7. 個別に受信したいドメインまたはアドレスを登録を入力した後、画...
2017年5月10日 スタッフ登録に関して
2017年5月1日 スタッフ登録に関して
キャリアアドレスでのスタッフ登録についての注意点
代理出席スタッフ登録の際に登録いただくアドレスは2種類あります 1:メイン連絡アドレス 2:サブアドレス この2つの中でメイン連絡アドレスの方に主に連絡が行きます、もしメイン連絡アドレスに届かなく戻ってきてしまった場合やアドレスが変更になっていた場合にサブアドレスの方に 「メイン連絡アドレスが使用不可になっていますので登録変更お願いします。」とお送りします。 しかしメインアドレスを携帯のキャリアアドレスにしている場合キャリアによってはメールが戻ってこない設定のもあります。 その場合ですと会社側にも届いていないという通知もスタッフ側にも何も連絡が行かず 会社側はなかなかエントリーしてくれないな? スタッフ側は登録したけど連絡がない。。 という形になってしまいます、ですのでキャリアアドレスで登録の際には事前にドメイン指定の解除をお願いいたします。 ドメインが解除されているかな? と確認したい方は test@acting-agent-service.com (クリックするとメール作成画像になります。) までメールを送ってみてください、自動返信の設定をしてありますのでドメイン指定の解除が成功していれば 「こちらのメールが届いた方はドメイン指定受信が完了しております。」 というメールが届きますこの上でスタッフ登録をしていただければ登録完了のメールもお仕事のメールも届くかと思います。...
2017年5月1日 スタッフ登録に関して
2017年3月30日 会社情報
AASホームページリニューアルのお知らせ
長年に渡って使用してきたHPですが営業内容拡張や利便性アップの為更新させていただきました。 以前までの情報などは随時移動させていただきます。 創業12年目の2017年も依頼者様の期待に答えられるよう精一杯業務をこなしていきたいと思います。 https://acting-agent-service.com/...
2017年3月30日 会社情報
AASからのお約束

プライバシー保護対策について
AASはお客様の秘密を守るための取り組みを行っています。
-
1
相談内容の保存・管理を徹底
依頼内容に関しては担当者のみが管理セキュリティを徹底しております
-
2
個人情報の完全破棄
依頼完了後は一定期間を経て全ての資料を溶解による破棄を実施しております
-
3
スタッフとは守秘義務契約書を
結んでおります。
スタッフとは守秘義務契約を結び万が一破った場合には罰則事項も設けてあります